シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム
「シャーロック・ホームズ」(2009)の続編。
ヨーロッパ各地で連続爆破事件が発生し、ホームズは天才数学者で作家のモリアーティ教授こそが黒幕だと推理する。事件に関与していると見たアイリーンが姿を消し、「手を引かなければワトソン夫婦の命も狙う」とモリアーティから脅迫されたホームズは、事件解決の鍵となる女性シムを探しにフランスへ向かう…。
久々に映画館での映画。
「シャローックホームズ」は以前にDVDでみていた。
最初はミステリー映画と思ってみていたのに
映画が始まると爆発したり、激しくドンパチしてるのでびっくりして衝撃を受けた。
いい意味で。
今回は特にみたいわけじゃなかったけど(DVDでたらみよう…。とは思ってた。)
息子の強烈なプッシュで仕方なくみた。(笑)
ほんとは「TIME」がみたかった…。
でも、やっぱり映画館でみる爆破シーンは凄い…。
感動。(笑)
あいかわらずただのミステリーではなく
ドンパチドンパチやっていた。
あまり書くとネタばれになるけれど…。
ホームズが「トリックアート」のように部屋と同化しているシーンが何気に面白かった。
あと、女装したり、変装したり…。
ワトソン君との掛け合いもあいかわらず面白かった。
最初「2700円も払ってみる映画か?」と内心思ったりもしていたけど、映画館で見る価値はあった。
でも「TIME」がみたかった…。(笑)
映画館はカップルでいっぱいだったけど
結構、子供も楽しめると思う。
うちの息子は大絶賛していた。
きっと3も出るんだろう…。
そんな終わり方をしていた。(笑)
しかし、ロバート・ダウニーJr かっこいいな。歳を重ねるほどにいい味が…。